GMOとくとくBBの申込方法の流れ

GMOとくとくBBの申込方法

GMOとくとくBBのドコモ光申込の流れについて、これから説明します。

 

はじめてネット回線を申し込む場合は、やはり不安だと思いますので、この記事を読むことで、その不安がやわらげば幸いです。

 

とはいえ、ネットから申込後、折り返しの電話で対応するだけなので、難しいことはありません。

 

GMOとくとくBBの申込方法の流れ

 

GMOとくとくBBのドコモ光申込は以下の流れですすめていきます。

 

  1. 公式サイトからネットで申込
  2. GMOとくとくBBからの電話を待つ
  3. 契約内容などを電話で調整する
  4. Wi-Fiルーターの申込方法
  5. キャッシュバック申請と注意点

ぷららの公式サイトからネットで申込

この申込方法は2020年2月時点の情報です。

 

GMOとくとくBBのドコモ光に申し込み、キャッシュバックを受け取るには、ネットから申し込む必要があります。

 

キャッシュバックはネット申込限定です。

 

まずは、下の公式サイトをクリックしてください。

 

キャッシュバックが受取れるGMOの公式サイト

 

別のページにGMOとくとくBBの公式サイトが表示されましたよね?

 

続いて、申込サイトを解説していきますね。

 

GMOとくとくBBの場合は、次の3ステップだけで申込が完了します。

 

3分もあれば完了するでしょう。

 

  1. 公式サイトで申込のボタンを押す
  2. 簡単なアンケートに答える
  3. 個人情報と連絡日時などの情報を入力

 

@:公式サイトで申込のボタンを押す

GMOとくとくBBの公式サイトで、下の画像のようなボタンを探してください。

 

GMOの申込ボタン

 

A:簡単なアンケートに答える

アンケートは3つの質問に答えるだけです。

 

GMOの申込

 

最後に、申し込むのボタンを押す。

 

B:個人情報と連絡日時などの情報を入力

最後にあなたの個人情報、連絡日時、メールアドレスを入力します。

 

GMOの申込

 

一番下にある、申し込むのボタンを押せば、申込完了です。

 

 

この時点で契約しているわけではありません。折り返しの電話をまち、電話で調整してから申込完了となりますので、安心して下さい。


 

GMOとくとくBBからの折り返し電話での内容は、次の記事を参考にして下さい。

 

GMOとくとくBBのWi-Fiルーターの申込方法

GMOとくとくBBでは高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルしています。

 

契約している間はずっと無料でWi-Fiルーターを利用できますので、うれしいですよね。

 

Wi-Fiルーターを送ってもらうには、申請が必要となりますので、これから説明します。

 

GMOとくとくBBのWi-Fiルーター申込は3つの方法があります。

 

  1. SMSでの手続き
  2. BBnaviでの手続き
  3. 申込フォームでの手続き

 

いづれの方法にせよ、「ネットで申込→GMOとの電話で本契約」が終わってからの手続きとなります。

 

まだ申込がすんでない場合は先に申込を済ませておいてください。

 

キャッシュバックが受取れるGMOの公式サイト

 

@:SMSでの手続き

SMSでの手続きが一番早いと思います。

 

光回線は必ず工事が発生します。その工事日が決定したら、あなたの携帯にSMSが届きます。

 

そのSMSからWi-Fiルーターの申込ができます。

 

流れとしては、

 

1.ログイン(生年月日、電話番号、郵便番号)
2.Wi-Fiルーターレンタルサービスの手続きバナーを押す
3.支払方法を選択(といっても0円です)
4.Wi-Fiルーターを選ぶ
5.申込内容確認、送付先情報入力

 

以上のような流れとなっています。

 

支払方法は選びますが、Wi-Fiルーターを選ぶところで、0円となっていますので、安心して下さい。

 

ひとつだけ注意点があります。

 

工事日までのWi-Fiルーターを送ってもらいたかったら、支払方法はクレジットカードにして下さい。

 

動画での説明もありました。

 

 

A:BBnaviでの手続き

BBnabiというのは、GMOとくとくBBの会員サイトです。

 

GMOとくとくBBの申込が完了したら、ログイン情報などが記載された、「登録証」が封書で送られてきます。

 

その登録証に記載されたログイン情報をもとにBBnaviにログインして、Wi-Fiルーターの申込をします。

 

流れは、SMSのときと同じです。

 

BBnaviでの申込は下の動画をご覧ください。

 

 

B:申込フォームでの手続き

申込フォームでの手続きですが、僕は契約ゅうなので、「既に契約済み」と表示され、これ以上解説できません。

 

既に説明した2つの流れと同じだと思います。

 

僕の失敗談

僕が申し込んだころは、SMSからの申込ができなかったと思います。(3年前です)

 

もしくは、見逃していたかもしれません。

 

登録証はとっくに届いていましたが、家族がわかりにくいところに片付けてしまい、それに気づかなかったので、工事日にWi-Fiルーターが間に合いませんでした。

 

結局、工事が終わってから、BBnaviから申し込むことに。

 

ただ僕は、他のWi-Fiルーターを持っていましたので、その日にWi-Fiも使えました。

 

もし、Wi-Fiルーターを持っていなかったら、僕のように申込を忘れないようにして下さいね。

GMOとくとくBBのキャッシュバック申請と注意点

GMOとくとくBBはネットからの申込に限り、キャッシュバクを受け取ることが可能です。

 

キャッシュバックとは、決められた金額があなたの口座に振り込まれるということです。

 

この記事では、次の3つについて解説します。

  1. GMOとくとくBBのキャッシュバック金額
  2. GMOとくとくBBのキャッシュバック申請方法と振込時期
  3. GMOとくとくBBのキャッシュバック注意点(重要)
  4. GMOとくとくBBのキャッシュバックを忘れないために

 

この記事は2020年2月に書いたものです。
キャッシュバック申請の時期が変わっている場合もあります。
最終的には、公式サイトのキャッシュバックのところをチェックして下さい。もしくは、ネット申込後の折り返し電話時に確認すると間違いありません。

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額は、オプションに加入しなかった場合は、5500円と、他の大手プロバイダよりも低額です。

 

ただ、他のオプション加入次第では、高額キャッシュバックが受取れます。

 

GMOのキャッシュバック
画像出典:GMOとくとくBB公式サイト

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック申請方法と振込時期

 

GMOとくとくBBの場合は、ドコモ光開通月を含む4か月後に振込口座に関する案内メールが送られてきます。(2020年2月時点)

 

メールを確認して、振込先の口座番号を登録したら、翌月末日に振り込まれるという流れです。

 

仮に、2月に開通したら、5月に案内メールが届き、同月に口座を登録したら、6月に振り込まれるということですね。

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック注意点(重要)

この注意点は必ず読んでください。

 

キャッシュバックのメールが届くのは、「xxxx@i.gmobb.jp」に届きます。

 

※xxxx@i.gmobb.jpはBBnaviのログインIDと同じ

 

このメールアドレスは、GMOから送付される「登録証」に記載されています。

 

注意してもらいたいのは、日頃使用してないメールアドレスなので、見落とす可能性があるということ。

 

回避策として、日頃使用しているメールアドレスへ転送設定しておきましょう。

 

 

僕も転送設定をして、無事キャッシュバックを受け取りました。


 

転送設定の方法

 

1.BBnaviへログインします

 

2.ご利用中のサービスをクリック

 

ご利用中のサービス

 

3.その他のサービスをクリック

 

GMOメールの転送設定

 

4.メールの転送設定をクリック

 

GMOメールの転送設定

 

5.メール転送設定画面で「次へ」をクリック

 

GMOメールの転送設定

 

6.転送先のメールアドレスを設定

 

GMOメールの転送設定

 

以上で、メール転送設定は完了です。

 

但し、GMOとくとくBBからダイレクトメールが頻繁に届くようになります。

 

それが、嫌なら次の方法も試してみて下さい。

 

キャッシュバックを忘れない方法

キャッシュバクのメールが届くのは、開通月(インターネットが使えるようになった月)を含む4カ月後です。


例えば、開通月が2月なら5月にメールが届くことになります。


5月のカレンダー(あなたが日頃使っている)に、通知設定をしておきましょう。


手帳派なら、5月のところに「GMOのキャッシュバックメール確認」と記入してもよいです。


僕がおすすめなのは、LINEのリマインくんです。


リマインくんは、届けたい内容を指定日時に、自分宛へLINEを送ってくれます。


LINEは既読になるまで必ず通知が残り、ほとんどの方が毎日一度はチェックするのでおすすめです。


できれば、二重、三重と対策しておくことを、おすすめします。

注目の特集!

TOPへ